芸術の秋、食欲の秋、実りの秋...などなど
岡山県総社市にある備中国分寺は四季を楽しめるステキなスポットです。
県内唯一の五重塔は江戸時代に建立され、これがアクセントとなってステキな構図が広範囲にあります。

古代米の赤米を栽培して神事を行っているのはここ総社市を含めて全国に3カ所だけだそうです。
9月末に赤米フェスタが行われ、毎年地元出身のアーティスト相川七瀬さんは毎年参加されています。






これらの写真はすべてスマホで撮ったものです。
Androidの比較的リーズナブルな機種でもこれだけの写真が撮れてしまうのですから、コンデジが売れなくなったのは分からないワケではありません。
しかし、コンデジにも良いところ優れたところがあるのでもう少し棲み分けできないかな?
仕事で使っていない人たちにはスマホのカメラで十分すぎるのでしょうね。
備中国分寺はこちら
岡山県総社市にある備中国分寺は四季を楽しめるステキなスポットです。
県内唯一の五重塔は江戸時代に建立され、これがアクセントとなってステキな構図が広範囲にあります。

古代米の赤米を栽培して神事を行っているのはここ総社市を含めて全国に3カ所だけだそうです。
9月末に赤米フェスタが行われ、毎年地元出身のアーティスト相川七瀬さんは毎年参加されています。






これらの写真はすべてスマホで撮ったものです。
Androidの比較的リーズナブルな機種でもこれだけの写真が撮れてしまうのですから、コンデジが売れなくなったのは分からないワケではありません。
しかし、コンデジにも良いところ優れたところがあるのでもう少し棲み分けできないかな?
仕事で使っていない人たちにはスマホのカメラで十分すぎるのでしょうね。
備中国分寺はこちら
コメント