今日も爽やかな秋晴れ
レギュラーコースではない
コースは歩きながら考えて到着したのが岡山ドーム。
ここは運動公園の中にあり、周りはまだまだ整備中で徐々に完成しては一部開放という状況です。

これは岡山ドームの後ろ姿ですが、このアングルが1番カッコイイというか映えるというか…

平日の道路はガラ空き

近づいてきた

人が少なくて静か

東京ドームみたいじゃなく、半分にぶった斬られています。


これが正面

後ろ姿のほうがカッコイイでしょw

中はこんな感じ
野球ができる広さ

観客スタンドはここだけ

岡山ドームの周りはこんな感じ

重機がスタンバイ

広大な敷地があり、
造成前はイチョウが色づいたり
プチ並木道があって情緒があったのですが、ほぼ丸坊主の更地状態です
近いうちに造成前の写真集めて載せますね。

北長瀬未来ふれあい総合公園みはらしプラザ
名称が長っ!

みはらしブラザからの見晴し
先の建物はブランチ北長瀬

みはらしブラザからの岡山ドーム

北長瀬未来ふれあい総合公園みはらしプラザ
岡山ドーム
〒700-0962
岡山県岡山市北区北長瀬表町1丁目1−1
岡山ドームについて(PDFファイルが開きます)
場所はここ
レギュラーコースではない
コースは歩きながら考えて到着したのが岡山ドーム。
ここは運動公園の中にあり、周りはまだまだ整備中で徐々に完成しては一部開放という状況です。

これは岡山ドームの後ろ姿ですが、このアングルが1番カッコイイというか映えるというか…

平日の道路はガラ空き

近づいてきた

人が少なくて静か

東京ドームみたいじゃなく、半分にぶった斬られています。


これが正面

後ろ姿のほうがカッコイイでしょw

中はこんな感じ
野球ができる広さ

観客スタンドはここだけ

岡山ドームの周りはこんな感じ

重機がスタンバイ

広大な敷地があり、
造成前はイチョウが色づいたり
プチ並木道があって情緒があったのですが、ほぼ丸坊主の更地状態です
近いうちに造成前の写真集めて載せますね。

北長瀬未来ふれあい総合公園みはらしプラザ
名称が長っ!

みはらしブラザからの見晴し
先の建物はブランチ北長瀬

みはらしブラザからの岡山ドーム

北長瀬未来ふれあい総合公園みはらしプラザ
岡山ドーム
〒700-0962
岡山県岡山市北区北長瀬表町1丁目1−1
岡山ドームについて(PDFファイルが開きます)
場所はここ
コメント