後楽園、曹源寺など紅葉見頃です。
となれば、岡山市内はほぼ見頃ですね。
岡山県総合グラウンドも期待通りの見頃になっていました。




あちこちでアートしています

このような景色を見ると嬉しくなってくるのです。

下も上もすべてがアートの世界になっています。



よーく見るといろいろな色が見えてきます。


広大な敷地なのですべて見ると相当な距離を歩くことになります。

ちなみに、この日の歩行距離は約10km
普段は3~5kmなので10km歩くと少ししんどいですね。

無理をせず、ぼちぼちと晩秋を楽しみ休憩しもって探索してください。



総合グラウンドの中に「津島遺跡」があります。
弥生時代初め頃の集落と水田が全国で初めて一緒に見つかったことで大きな注目を集め、国指定史跡となったそうです。

歩いていると「あれも見ておこう」というシーンが次々と現れてくるのです。



サッカーJ2で惜しくも3位になったファジアーノ岡山のホームグラウンド
シティライトスタジアム

アニメに出てきそうな構図
白い建物は朝ドラ『カムカムエヴリバティ』に登場した「旧岡山偕行社」


ここまで来たら総合グラウンド1周ウォーキングのゴール近し


「旧岡山偕行社」の正面

今年は日中暖かい日が続いているので、Tシャツ1枚でも汗ばむ陽気でした。
場所はこちら↓
となれば、岡山市内はほぼ見頃ですね。
岡山県総合グラウンドも期待通りの見頃になっていました。




あちこちでアートしています

このような景色を見ると嬉しくなってくるのです。

下も上もすべてがアートの世界になっています。



よーく見るといろいろな色が見えてきます。


広大な敷地なのですべて見ると相当な距離を歩くことになります。

ちなみに、この日の歩行距離は約10km
普段は3~5kmなので10km歩くと少ししんどいですね。

無理をせず、ぼちぼちと晩秋を楽しみ休憩しもって探索してください。



総合グラウンドの中に「津島遺跡」があります。
弥生時代初め頃の集落と水田が全国で初めて一緒に見つかったことで大きな注目を集め、国指定史跡となったそうです。

歩いていると「あれも見ておこう」というシーンが次々と現れてくるのです。



サッカーJ2で惜しくも3位になったファジアーノ岡山のホームグラウンド
シティライトスタジアム

アニメに出てきそうな構図
白い建物は朝ドラ『カムカムエヴリバティ』に登場した「旧岡山偕行社」


ここまで来たら総合グラウンド1周ウォーキングのゴール近し


「旧岡山偕行社」の正面

今年は日中暖かい日が続いているので、Tシャツ1枚でも汗ばむ陽気でした。
場所はこちら↓
岡山県総合グラウンド
〒700-0012 岡山県岡山市北区いずみ町2−1
コメント