常に⾏列が絶えない名店として知られる、らぁ麺はやし⽥プロデュースの『らぁ麺さくら⽥』が、岡⼭県岡⼭市北区⼤供に11月16日(水)11時00分、グランドオープンいたします。

という記事を見て、ウォーキングコースだったので行ってきました!
cb234462b
このチラシがポスティングされていた

新規開店に伴い5⽇間限定で、らぁ麺さくら⽥の看板メニュー「醤油らぁ麺」と「背脂醤油らぁ麺」を⼀杯500円で提供するキャンペーンを実施中。

IMG_20221118_111006386~2

・醤油らぁ麺
・背脂醤油らぁ麺
※いずれも通常価格850円

グランドオープン初日のTwitterで長蛇の列になっているを見て行くのを半分諦めたのですが、中途半端な時間に行って1~2時間並ぶのならオープン前に並んだ方が時短にならないか?


「らぁ麺はやし田」とは

著名なラーメン店が乱立する日本最大の繁華街・新宿、そんな激戦区の中でもトップレベルの人気を誇るのが「らぁ麺はやし田」です。
同じく新宿で高い人気を誇る「煮干中華そば鈴蘭」の流れをくむ「らぁ麺はやし田」は、鴨ガラと大山どりを丸のまま使った透き通るような醤油スープが代名詞。
店に立ち入っただけで漂う豊穣な香りと、鴨・大山どりの深い旨味が従来の醤油ラーメンの常識を覆します。
土日ともなれば開店前から行列ができ、閉店時間を待たずにスープがなくなることも珍しくありません。
現代のラーメン業界で、確固たる地位を築きつつある新進気鋭のラーメンブランドが「らぁ麺はやし田」です。
岡山市北区大供に「らぁ麺さくら田」として初出店

「らぁ麺はやし田」プロデュースの店は岡山市初出店。
JR岡山駅と大元駅の中ほどに位置し、島田筋沿いに複数台駐車可能なパーキングを備えて「らぁ麺さくら田」としてグランドオープンいたします。
「らぁ麺はやし田」の味を岡山にて完全再現するのが「らぁ麺さくら田」です。


到着したのが開店45分前の10時15分
先客は5名だけで大正解でした。
IMG_20221118_100839899~2

IMG_20221118_100915488~2

IMG_20221118_105655017~2
待っている間にいろいろパシャリ
何故か弱いながらも d-Wi-Fi が受信可能でアンテナ1本しか立っていなかったが、SNSやYahooニュースは普通に閲覧できて待ち時間はすぐに経過しました。
すこし先にファミマがあるのだが、そこから電波が飛んできたみたいですね。


IMG_20221118_105955396~2

IMG_20221118_110209505~2
11時オープン!
自販機購入のため数人ずつ入店
支払は電子マネー等はオールNGで現金のみ

IMG_20221118_110609243~2
店内のようす
IMG_20221118_110618442~2
少しずつ入れているので、空席があります。
レイアウトは前店舗と変わっていない感じ。
IMG_20221118_110629312~2

IMG_20221118_110954513~2
味玉醤油らぁ麺を注文
鴨ガラと⼤⼭どりを丸のまま使った透き通るような醤油スープはコクと奥(深み)があって美味しい。
麺は全粒粉だとか?
チャーシューは豚肩ロースと鶏胸肉の2種類が入って、穂先メンマはシャキシャキして美味しい。
卵はブランド卵「マキシマムこいたまご」だそうで、黄身がとろとろで美味。
IMG_20221118_111000721~2
IMG_20221118_111438831~2
餃子3個はクーポンでゲット!
厚手の皮はパリっと焼けていて、ニンニクのパンチが効いた餡がジューシーで美味しい。
最近は薄皮餃子が多いような感じで、私は厚皮が好きなのでファンになりましたw
IMG_20221118_112107696~2
完食!
ごちそうさまでした。
IMG_20221118_101027386~2
道向い側の南側は「来来亭」と「天下一品」が
IMG_20221118_101036639~2
道向い側の北側は「スシロー」があり、これらは以前から安泰なのですが、
私が岡山へ移住して7年が過ぎその間、この地に4件目の出店なのが少し気がかり。
「幸楽苑」「肉のはせ川」など名の知れた店だったが、2年ほどで撤退していきました。

しかし、今回は違う気がします。
岡山市民(県民)の興味度・熱量が比較にならないくらい熱く感じます。
少し前に下中野にできた「一蘭」レベルで並んでいるではないですか?
飽きっぽくあまり外食をしない風土を打ち破れるか、期待しています。

77fc8416b


らぁ麺さくら田
岡山県岡山市北区大供本町702−4
最寄駅:JR宇野みなと線「大元駅」東口/800m 約10分、JR「岡山駅」東口/1800m 約20分

営業時間:11:00〜27:00(L.O.26:30)
※ただし11月16日(水)~11月20日(日)のキャンペーン期間は23時00分閉店となります
※※前倒し閉店の可能性がございます。
※※※前倒し閉店の場合はInstagram ストーリーでお知らせいたします。

店休⽇:なし
電話番号:086-207-2728